マジかよ!
このツイートを見てそう思わずにいられませんでした。
@lantis_staff
https://www.youtube.com/watch?v=iCqdrlsK1Gc …http://www.lantis.jp/haruhi_comp/ #涼宮ハルヒ#haruhi
2016年4月30日 00:46
今年の七夕(2016年7月7日)に『涼宮ハルヒの完奏』の発売決定!
放送開始から10年、神前暁氏が手掛ける1・2期の劇伴
未使用曲含む全曲に加えて
1・2期のオープニング・エンディング・挿入歌・ラジオテーマソングが収録された
コンプリートサウンドトラックが発売するとのこと!
こんな豪華過ぎるサントラなのに
¥4,900(税抜)で出しちゃっていいの?
と思ってしまいました。
そしてかなり久々にSOS団の面子が揃ったと思ったら
ユーチューバーデビュー……だと!?
と期待しながら見てみたら
ちょww真っ黒!
でもSOS団のやりとりから
ハルヒのぶっ飛んでいる思考も相変わらずで安心しましたが
最後ハルヒからこんな意味深な言葉も。
「今年は私たちSOS団としてもいろいろと楽しいことをやろうと思ってるから、
ちゃんと情報をチェックしなさいよね!」
これアニメ3期クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
と期待せずにいられません。
涼宮ハルヒ?なにそれ美味しいの?って人や
そうでない人の復習も兼ねて
今回は涼宮ハルヒの憂鬱について書いていきます。
涼宮ハルヒの憂鬱とは
谷川流のライトノベル「涼宮ハルヒシリーズ」の1つ。
エキセントリックな女子高生、涼宮ハルヒが設立したSOS団のメンバーを中心に展開する
ビミョーに非日常系学園ストーリー。
主な登場人物
涼宮ハルヒ
ヒロイン。キョンの同級生でSOS団の団長。
非日常を求めて様々な騒動を巻き起こすが実は自分が実際に超常的な能力を持ち
超常的な存在から着目されていることは知らされておらず、
常に事件の中心のありながら蚊帳の外に置かれている。
キョン
SOS団で唯一特殊能力を持たない普通の人間として、
日常もしくは非日常の出来事に関わる。
実は主人公。
長門有希
SOS団の団員。無口でいつも本を読んでいる文芸部員。
その正体は情報統合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用
ヒューマノイド・インターフェース(≒宇宙人)。
人間離れしたの右翼の数々を行使することが可能。
朝比奈みくる
SOS団の団員。小柄で可愛らしい容姿の上級生。
その正体はハルヒを監視するためにこの時代に来た未来人。
しかし「なぜそうすべきなのか」を殆ど知らされていないので、
何が起きても大抵は右往左往するばかり。
小泉一樹
SOS団員で副団長。常にイエスマンとしてハルヒに従うイケメン。
その正体は超能力者であり、「機関」による組織力でSOS団を裏から支え、
非日常的な出来事の解説役。
アニメ
2006年・2009年と深夜アニメ枠で放送。
2010年、劇場版公開(涼宮ハルヒの消失)
その他派生アニメ
(涼宮ハルヒちゃんの憂鬱・にょろーん☆ちゅるやさん・長門有希ちゃんの消失)も。
3期くる?
前作放送から随分時間が経っていますが
放送開始から10年目の節目を迎えた2016年。
流石にサントラ出すだけじゃないだろうと思っています。
前にも挙げたように「いろいろ楽しいことをやっていく予定」と
ハルヒが言っていたのを考えるとやっぱり3期やるのはアリじゃないかと。
原作もアニメ化で全部消化しているわけではないので。
やるとしたらいつ頃か勝手に予想してみると
7月にサントラが出るので同時期(7-9月期)か秋から(10-12月期)ではないかと。
この機会に涼宮ハルヒシリーズ読んでみたり
アニメを再度見てみるのもいいかもですね。
なんとこのGWにテレ朝チャンネル1<アニメ一挙放送祭り>や
AbemaTVを“24時間ジャック”全28話一挙配信(5/3・4)で
イッキ見出来ますよ!
この機会に是非!